
INFORMATION-各コンテンツのご案内

奥原世詩絵の
CINEMA FEEL
【ENTRANCE】
奥原世詩絵のCINEMA FEEL、入り口です。
【SCREEN-8】
スクリーン・インフィニティ。
当館のメインコンテンツ。好きな映画を私の絵とともにご紹介。スクリーンの数に限りはありませんのでインフィニティと題させて頂きました。
時折、映画単体ではなく俳優特集などエクストラコンテンツも。
【INFORMATION】
各コンテンツの説明と、コンシェルジュである奥原のご挨拶。
【BEHIND SCENES】
映画関連の奥原のスケッチや落書き作品をご覧になれる
イラスト・ギャラリー。
現在試用設置中により私の過去に描いた映画関連イラストを展示中です。
【CONTACT】
当サイトへのお問い合わせフォーム。
【奥原世詩絵のCINEMA FEELについて・ご挨拶】
初めまして、奥原世詩絵(オクハラセシエ)と申します。
こんなひっそりと佇む小さな映画館にようこそ。
初めは名無しの映画館だったのが、いつの日からか常連のお客様によって「フィール」という名前で呼ばれる様になりました。
私、フリーランスのイラストレーターである奥原の「心のスクリーンに刻まれた映画の数々」を私の作品と共にご紹介させて頂きます。当館は「映画をモチーフにした奥原世詩絵のアート作品」と「コンシェルジュの映画紹介や映画にまつわるお話」という基本コンテンツで成り立ちます。毎回スクリーンナンバーが増えていきます。全て私のとても愛している映画です。お楽しみ頂けたら嬉しいです。
アート作品は私の大好きな映画をその時その時の「インスピレーション」によって絵にしていきます。フィーリングの思し召しのまま鉛筆で描いた水彩のような作品だったり、はたまた映画のポスターのような作品だったりその都度、作品のテイストが変わるでしょう、皆様も気楽に楽しんで頂けたら幸いです。ルールなど特に設定しておりません。自由に楽しく映画を知って頂けたらなと思います。
フェイスブックアカウントでも当館のコンテンツに触れて頂けるよう、フェイスブックページにも姉妹ページ「MINI CINEMA FEEL-私ノココロノ映画感- 別館」を開設いたしました。
どうぞ「別館」にも足を運んでみてくださいませ。当サイト下にあるソーシャルリンクから閲覧していただけます。
皆様の心の映画の1つに、当館のご紹介する映画が加えて頂ける日が来ることを願って。
さて短いご挨拶ではございましたが、大変長らくお待たせ致しました。
スクリーン1より上映を始めると致しましょう。ご覧になりますお客様は、チケットをお持ちになりまして、シネマ入り口までお越しくださいませ。